
・「どうでもよいことは流行に従い、重大なことは道徳に従い、芸術のことは自分に従う」小津安二郎
・「エゴイズムでない人間は、精子の段階で消滅する」別役実
・「エゴイズムでない人間は、精子の段階で消滅する」別役実
「日常で歌うことが何よりもすてき」早川義夫 1365円

和風サイケの巨匠初の自伝にチューン・イン!
「幻覚より奇なり」¥1890

コウモリファンの座右の書。写真図版多数のコウモリ観察ガイドブックです。
COOOOOOOOOOOL!!!!!!!!!
「コウモリ観察ブック」 1365円

これ読まなかったら古本屋さんになってなかったかも・・。
セミ・チャームライフ時代のオリーブの古本屋小特集。
「オリーブ」1999/6/18号」 840円


小西さんがオリーブですすめてた3冊は・・・。
「ヨーロッパ退屈日記」「やっぱりおおかみ」「巴里の空の下オムレツのにおいは流れる」
当時これみて当時3冊とも買いました。
「オリーブ」1998/3/18 210円(小西康陽が読書欄に登場)
VISIONAIRE 49巻は伊勢丹です。伊勢丹特製ふろしき(未使用)付!¥8400
こちらはフランスのゴージャスな写真雑誌。EGOISTEのNO14(2冊セット)¥9450