
「早起キシタマエ、ナゼナラ朝早ク起キルト道デ五たある拾ウコトガアルヨ」
「ソノ五たあるヲオトシタトコロノ男ハ、モット早起キシタニチガイナイ」(ドイツの小咄)
むかし夜仕事するのは泥棒と天文屋さんくらいでした。
そんな時代の天文屋さんの生活と意見。
石田五郎「天文屋渡世」¥1890

どんな孤独なモノローグにも無数のダイアローグが含まれている!

教会でオルガニストを務めるフランスの神経学教授がモーツァルトの脳を解説します。
当のモーツァルトはからだもなく、脳もないのに!
まんだらけの漫画以外の古書を扱うお店 「まんだらけ 海馬」中野店・渋谷店・グランドカオス・福岡・札幌で展開中