2014/12/31

2015年1月1日(木)販売商品 その1

2015年1月1日(木)販売商品 その1

「ちくま文庫 夢野久作全集セット(初版/帯付)」
※帯・カバーフチ少ヤケ(数巻帯背ヤケ大)、本体小口少シミ、ページ少イタミ
現在ほぼ全巻が品切れになっていて、入手が困難になってきている夢野久作の全集になります。
これから夢野久作を読む方にオススメです。


「ちくま文庫 怪奇探偵小説傑作選セット(初版)」
※4巻以外帯付、帯背ヤケ
有名作家の作品の中から「怪奇探偵」というカテゴリにはいるものを抜き出して集めたもの。
怪奇趣味強い探偵小説がお好きな方は、是非とも入手して読んで頂きたいです。



「ちくま文庫 怪奇探偵小説名作選セット(初版/帯付)」
※数巻帯背ヤケ、数巻小口少ヨゴレ
現在品切れになり、入手困難になっているシリーズ。
渡辺啓助や氷川瓏、蘭郁二郎などがはいっているのが嬉しいシリーズ。
上記の怪奇探偵小説傑作選の姉妹編。
それにしても、ちくまのここら辺の復刻シリーズはとても重宝したのですが、絶版になっていくのはなぜなのでしょうか。


こちらは2015年1月1日の中野店「海馬」OPENと同時に販売開始。
複数の方が商品ご希望の場合は、ジャンケンとなります。







中野店 1/1(木)販売写真集


今年も大変お世話になりました。
2015年初日ということで、ちょっといいもの用意してお待ちしております。







奈良原一高
IKKO NARAHARA PHOTOGRAPHS 1954-2000
(2002年 Maison Europeenne de la Photographie)

パリで行われた展覧会のカタログで王国、ジャパネスク、静止した時間など作品ごとに網羅的に収録されています。211ページ、ハードカバー。








Sleeping Beauty : Memorial Photography in America
(1990年 Twelvetrees Press)

19世紀〜20世紀初頭のアメリカのベッドや椅子に横たわる死者たちのポートレイト写真集。自分の死を語ることができない私たちは他者の死でしか死というものを感じる事ができません。本書におさめられている100年以上前の死者たちの写真をみて想うことはそれぞれ違うと思いますが、恐ろしさとともに美的な戦慄を味わう事でしょう。カバーややスレ。






Bill Brandt
Perspective of Nudes
(1961年 The Bodley Head)

Andrew Roth編集の名作写真紹介本“The Book of 101 Books”でも取り上げられている1冊です。 画面を構成する重要な要素として女性の身体をクローズアップしたり様々に配置させている実験的なヌード写真集です。イタミやすいカバーですが、縁が少しいたんでいるぐらいで全体的に大きなダメージもありません。

よろしくお願いします。

2014/09/07

9/10(水)中野店海馬情報 棚卸当日販売商品のご案内

棚卸し当日も通常営業です。
データで整備・管理されているとはいえ、棚卸し時には何かしら
発掘されるのが面白いです。ということで何か嬉しいものを色々出す予定です。
水曜に向けて卸しまくっていますので追加もあると思います。







志賀理江子 「Lilly」 初版・帯付
志賀理江子「カナリア」 初版・帯付
月刊たくさんのふしぎ249号(2005年12月号) 「かくれんぼ」 写真・植田正治 文・岩瀬成子











大井三恵子(仁木悦子)「水曜日のクルト」 再版・函入 絵・鈴木義治
神沢利子 「創作幼年絵童話 むぎわらのうた」 初版・カバー 絵・井上洋介
北杜夫 「旺文社ジュニア図書館 ぼくのおじさん」 函 絵・和田誠
蕗谷虹児 「虹児画譜第三輯 銀砂の汀(ぎんさのなぎさ)」 (大正15年再版・交蘭社)
画・ワルト・ディズニー・スタジオ 「ドナルド・ダックの南米旅行」(裸本・記名) 




「中國壽山石蔵品珍賞 八閩瑰寳 全3冊」(香港神友藝術公司/福建美術出版社)

篆刻に使用される代表的な石材のひとつ「寿山石」の作品写真集。
こういった資料は近年中国の方が逆に探していたりします。中国語・日本語併記。
石マニヤ垂涎の本でしょう。




ザ・タイガース マスコット扇子(りぼん付録)

and more.....




上記の商品の取置・通販は翌日からとさせていただきます。
ご了承ください。

2014/08/15

8/17(日)中野店海馬店頭情報 その③

来たる8月17日、サンプラザでのライブオークション当日には中野店「海馬」に珍しい占い本が多数並びます
 
 
 
 
「アメリカ占星学教科書 別巻1」
マリオン・D・マーチとジョーン・マクエバーズによるアメリカを代表する占星学コースの別巻。
ゴッホやヘミングウェイなど著名人の人生を実例とした解説書で、より実践に則した形で学ぶことができます。
限定1000部の貴重本です。
 
 
 
 
「園田真次郎/氣學小筌」
気学の創始による代表作。
オリジナルは明治42年発行、今回の作品は気学大和会講堂から昭和34年に再版されたものの初版です。
「気学」という言葉もすべてはここから始まりました。
 
 
 
 
柳下尚範監修「六十四卦占例集/六十四卦占例集 第二集」
岳易館柳下尚範易学教室の十周年を記念してわずか300部のみ発行された占例集とその続編(こちらも300部)です。
そのほとんどが会員に贈呈されるか希望者に販売され中々表に出てくることがありません。
 
 
 
 
「近代日本易学小史 其の一」
易学の紀藤元之介氏が易学先師先覚合祀供養塔の建立を機に先人の偉業をまとめあげたもの。
高島呑象、水野南北、新井白蛾といった早々たる顔ぶれの事跡が並びます。
などなど、ここでご紹介できるのはほんの一部ですので当日は是非店頭に遊びにいらしてください。

※8/17中野店海馬店頭情報はこちら
(http://kioku-daiyogen.blogspot.jp/search/label/8%2F17%E6%B5%B7%E9%A6%AC%E6%83%85%E5%A0%B1)
 
なお、上記の商品は8/17(日)12:00からの販売になります。
※お客様同士で希望商品が重なった場合は、ジャンケンやくじなどで購入者を決めさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
なお、混雑の場合はジャンケンなどで順番を決め整列、列の先頭の方からご希望の品1点選んで頂きお会計。希望の商品がその他にもある場合は、再び最後尾に並んでいただきます。
その場合列が切れるまで購入1点ずつとなりますので、予めご了承下さい。
※※早く来店された方からの先着順ではありませんので、、ご注意お願い致します
※※※商品の電話通販、電話でのお取り置きは17日(日)13:00からになりますのでご了承ください。 

担当:再田

2014/08/14

8/17(日)中野店海馬店頭情報 その②

8/17(日)は「ライブオークション in 中野サンプラザ」です。
ラインナップはこちら!!
 会場限定商品でキャンディーズのポスターを2点出品しますが、店頭ではキャンディーズのグッズを出しちゃいます。
 
 
 
 
キャンディーズ写真300枚まとめ(ほぼ白黒、カラー2枚)
写真によりイタミ、ヤケ、シミ、ヨゴレ、オレ、テープ跡等のダメージあり
状態もサイズもまちまちですが、グループの写真はもちろん。ソロの写真も多数ありお腹いっぱい間違いなし!
 
 
 
 
キャンディーズありがとうカーニバルチケット
・3/18(土)福岡市九電体育館(S席)
・3/20(月)金沢実践倫理記念会館(B席)
・3/27(月)新潟市体育館(A席)
半券が切れてない状態での入荷です。驚きなのが座席番号のスタンプも入ってません。
それぞれバラで販売します。
 
 
 

 
キャンディーズカンパニー会員証
会員ナンバーの番号が入ってません。
 
 
 
 
キャンディーズオペラグラス
組み立て式の紙製のオペラグラスです。「78'4-4 キャンディーズ ファイナルカーニバル記念」と書かれています。
 
 
 
 
キャンディーズタオル
開封品
 
 
 
 
キャンディーズ「キーホルダ」、「ピンバッチ」、「缶バッチ4個セット」
「キーホルダ」(少キズあり、裏側ビニールコーティング浮き)
「缶バッチ4個セット」(表・裏スレあり)
3点それぞれ別売りです。

どれも普段なかなか見かけない商品ばかり。この機会にコレクションに加えてみてはいかがでしょうか?
詳しい状態は当日店頭来店して是非確かめてみてください。

上記の商品は8/17(日)12:00からの販売になります。
※お客様同士で希望商品が重なった場合は、ジャンケンやくじなどで購入者を決めさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
なお、混雑の場合はジャンケンなどで順番を決め整列、列の先頭の方からご希望の品1点選んで頂きお会計。希望の商品がその他にもある場合は、再び最後尾に並んでいただきます。
その場合列が切れるまで購入1点ずつとなりますので、予めご了承下さい。
※※早く来店された方からの先着順ではありませんので、、ご注意お願い致します
※※※商品の電話通販、電話でのお取り置きは17日(日)13:00からになりますのでご了承ください。
 
担当:佐藤